
六甲山上バス 新車両お披露目発表会に来ましたが、とても粋な登場をしてくれそうです。
きたきたきたーーーー!
参加者の皆様のカメラのシャッター音が止まりません!笑
まるで記者会見のよう・・・
じゃーーん!駅舎と3台のコラボが熱いっ!
この角度も、あの角度も撮りまくります。
撮ります、撮ります。
とっても「映え」なアイテムを貸して頂きました。
おこがましいですが、3台を独り占め。あくまでもバスが主役ですよ。
六甲ケーブル下駅に着いた時から、女性スタッフさんがたくさん活躍しているなぁと感じていました。
このようなボードを作成頂いたり、女性目線の声が反映されているのかもしれないですね。
ケーブルカーから下車した時に、ベビーカーを運ぶ女性にすぐ気づき、運ぶお手伝いをされていたり・・・とすばらしい対応だなぁと思います。
みなさんコートも着ないでご案内してくださって尊敬します。
このナンバープレート見て、何か気づきませんか?
「65-04」
ロク・ゴー・ゼロ・ヨン → ろっこーぜろよん
→六甲04 →六甲山上バス04号車
バンザーイ!
このプレート実は軽そうに見えて、100kgオーバー!?
日々のトレーニングのおかげかな、なんちゃって。
冗談はさておき・・
こちらに並んだすべてのバスが、六甲の65スタートのナンバープレート。
こういうエピソードって楽しいですね~♪
六甲山観光のヘルメット、被れるのはかなりレアらしいです。
やっぱりコレですよね、運転席失礼しまーす。
もう運転してる風な姿は手馴れたもんです。
乗ってビックリ、新車のニオイ!笑
それよりも、雪解け水で、ビチョビチョな靴であがってしまい申し訳なかったなぁ・・。
続いては、こちらの新車両に乗って六甲ガーデンテラスを目指します!
続きは、③で・・
お読み頂きありがとうございます。
=====================
バスの事・バス運転手の求人のことならバスギアターミナル
各種SNSも随時更新中です。「フォロー」「いいね」お待ちしています。
バスギア公式twitter
バスギア公式facebook
バスギア公式instagram
◆求人掲載ご希望のお客様◆
詳しくはバスギアターミナルよりお問合せください。