2019年4月1日、大阪にBRTが新たに誕生するとのニュースが。
そして本日、その新しいバス路線の開始記念セレモニーが開催されました。
たくさんのテレビ局や新聞社が集まる中、バスギアもその現場に潜入してきましたー!
2019年4月1日、大阪にBRTが新たに誕生するとのニュースが。
そして本日、その新しいバス路線の開始記念セレモニーが開催されました。
たくさんのテレビ局や新聞社が集まる中、バスギアもその現場に潜入してきましたー!
日々バスネタをリサーチしておりまして、「バス路線沿いにあるラーメン屋」や「バスに乗って食べに行くラーメン屋」検索。と・・ただラーメン食べたいだけだろうと思われがちですが、コレも仕事です!
そんな中、バス×ラーメンの組み合わせの頂点であろうラーメン屋を発見してしまいました。
お店の前に来ましたが、、、想像を越えたお店が目の前に。
47都道府県もあると、まだまだ行った事が無い土地ばかり。
そんな中、愛媛県に初めてお邪魔する事になりました。
愛媛=みかんのイメージが強かったけど、それだけじゃなかった!今回もご当地グルメ堪能してきました。
毎年3月8日は国連が「広く女性の社会参加を呼びかけるための記念日」として定めた「国際女性デー」です。
みなさんご存知でしたか?日本ではまだ馴染みの薄い記念日ではないでしょうか。
男女平等や女性の雇用条件の改善などを呼びかける運動が世界各地で毎年開催されます。
バス車内で飲食されている方を見かけたら、どう思いますか?
注意するべきなのか、飲食OKにしても匂いが強いなぁと感じたり、私も食べるし気にならない。という三者三様の意見があって、ネット上でも長年論争が続いているようです。
平成の間に決着を付けられないものか、全国のバス会社の飲食ルール、調べてみました。