今年も行ってきました!阪急バスグループのバスイベントへ!
みなさんとても楽しみにしていらっしゃるようで、昨年のイベントレポートもご覧いただきありがとうございました。
今回も事前応募制で、惜しくも抽選から漏れてしまった方もいらっしゃるようですので、少しでもイベントの様子をお伝えできればと思います。
今年も行ってきました!阪急バスグループのバスイベントへ!
みなさんとても楽しみにしていらっしゃるようで、昨年のイベントレポートもご覧いただきありがとうございました。
今回も事前応募制で、惜しくも抽選から漏れてしまった方もいらっしゃるようですので、少しでもイベントの様子をお伝えできればと思います。
バス運転手になるには“事前”に大型二種免許が必要だと思っていませんか?
今、「大型二種免許を所持していない方」「所持しているが未経験の方」も「経験者」と同様にバス会社は積極的に採用を行っているのをご存知ですか?
バス運転手への近道、そして何かと不安が多いバス運転手の疑問が解決できるバス運転手専門のイベントをご紹介。
見て、聞いて、体験して、納得してからバス運転手になってみませんか?
あれだけ、ウキウキしていた10連休もあっという間に終わってしまいましたね。
社会人になって最長の連休だった方が多いと思いますが、そろそろお仕事モードに戻れましたか?
バス業界でも平成から令和をまたぐバスが運行されたり、令和割でお得に乗車出来たりと、新元号で盛り上がりましたね!
そして初令和ブログは、私にとってもはじめましてのバスをご紹介します。