
近頃、就職・転職イベントでは「VR」を用いたお仕事体験イベントが増加。
求人票を見ても、職場内の様子や仕事内容は、文字で見たところでイマイチ想像できないですよね?
VRゴーグルから流れる映像と音から、職場風景やどういった仕事をするのかをその場にいるような感覚で経験でき、求人に応募する前に不安を解消できる。と注目を集めています。
そのVRのイベントでも話題のバス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ」でバス運転手の目線を体験してみませんか?
バス運転手専門合同企業説明会「バスギアエキスポ」でVR体験会実施!
VRで仕事が体験できる取り組み、実はどこよりも早くバスギアが始めていました。そしてバスの運転手では、初めてではないでしょうか!!
今回は東京・大阪・名古屋で開催される就職イベントでバスの運転が体験出来ます!
体験できるのは、映像だけではありません。
足元にはアクセルとブレーキがあり、ハンドル操作で道路上を走行するので、本当に車を運転しているような感覚になります。
バスの運転席の目線なので、乗用車とは違った景色、そして後ろを振り向くと座席が並んでいます。
VR体験会 イベントスケジュール
これまでご来場された皆様の中にも、人気イベントのため、お時間の都合がつかず体験出来ていない方もいらっしゃると思います!
バスギアエキスポは何回でも参加OK!すでに体験した事がある人も参加OKです!
今回の開催時間は、11:15~13:00と14:00~16:00
※各回当日先着順(定員制)
※体験時間はお一人様、約5分
そして、VR体験の値段はもちろん”無料”です。
前回開催時の感想
現役バス運転手さんに体験頂きましたが、「運転席から見える景色、後ろを振り向けば座席が並んでて・・ハンドルの操作性も結構リアルなんですね」とのお声も頂きました!
そしてやっぱり現役の方々はVR上でも運転が上手いっ!
初めての方、この瞬間だけは運転ミスしても大丈夫です。(ガードレールに当たる感覚までもリアルだったりします。)
現在、バスギアのVRイベントをキッカケにバス会社での会社説明会でのVRの導入も増えており、バス会社様からも注目を頂いているイベントになっています。
たくさんのバス会社が集まるこのイベントでVRも体験できて、バス運転手への気持ちがより強くなると思います!
バス運転手がどんな仕事なのか?と疑問に感じている方もぜひ一度ご来場ください。
★事前来場予約受付中★
バスギアエキスポ特設ページはコチラ
お読み頂きありがとうございます。
=====================
バスの事・バス運転手の求人のことならバスギアターミナル
各種SNSも随時更新中です。「フォロー」「いいね」お待ちしています。
バスギア公式twitter
バスギア公式facebook
バスギア公式instagram
◆求人掲載ご希望のお客様◆詳しくはバスギアターミナルよりお問合せください。