
バスギアエキスポまであと5日!
社内では、着々と準備が進んでおります。
バス運転手専門の合同企業説明会、実は2回目の開催。
「バスギアエキスポ」という名前では初めての開催です。
前回より会場も大きく、セミナーそして体験型イベントなど
いろいろパワーアップしております。
今回ご紹介するこちらのイベントも合同企業説明会”初”だと思います。
バス運転手をリアルに体験してみませんか?
今、話題のVR(バーチャルリアリティ)でバスの運転を体験
まずは・・
こちらの体験会は実際の車ではありませんので、運転免許は必要ありません。
非常にリアルですので、運転経験者も初めてのバスの運転に緊張するかもしれません。笑
VR体験会用のキットが届いた日にさっそく「VR体験会inバスギア事務局」を実施!
これも大事なお仕事です!
ハンドルの大きさは、実際のバスよりは小ぶりです。
TVゲーム機に興味がある方には、少し見覚えがあるような形?
アクセル・ブレーキがあって、より本格的じゃないですか!!
でも普通の椅子じゃん。っと言いたくなる所ですが、VRのゴーグルをかけるとそんな事は忘れてしまいます!
それでは、早速体験会開始!
なんか、見た目はゲームっぽいなぁ。ゲームは普段やらないから上手くできるかな・・。
体験者「おぉ、全然ゲームのレベルじゃない。コレ完全に外走ってますよ」
その反応を待ってました。(体験した者にしかわからないらしい)
体験者「すいません、バス、ぶつけちゃいました・・」
「え!?このバス結構高いんですけど。」
そうなんです。運転している車もリアルに凹んでしまいました。
もちろん、走行不能になれば新車の購入が必要になったり。
リアルなバス(2000~3000万円以上)に比べたら安いものですが、この一世一代のVR体験会に、どうやらリアルを追求しすぎてしまったようです。
これもVR体験会だから許せる事故です。
やはり普通自動車の運転経験に自信があっても、バスの長さや目視で見える範囲の感覚を習得するのはカンタンでは無いようです。
だからといって、バス運転手への道はあきらめないでくださいね!
バスギアエキスポは未経験者も全力で応援する合同企業説明会です。
それ以外にも、VRならではの体験ができます。
是非、体験される方は体験中に「後ろ」を向いてみたり、ちょっと立ってみたりいろいろ試してみてください。
リアルですから、あんなものからこんなものまで見えますよ~~♪
VR体験会に参加するには?
開催時間は
11:30~12:30(抽選開始時間11:15~)
14:00~15:00(抽選開始時間13:45~)
16:30~17:00(抽選開始時間16:15~)
※当日抽選制
(当選者には整理券をお渡ししますので、指定時間に会場へお越しください)
※体験時間一人約5分
非常に注目度の高いイベントになっております。
バスギアエキスポは再入場OK。ぜひ、抽選にご参加ください!
バス運転手専門 合同企業説明会「バスギアエキスポ2018春」
★入場無料 ★服装自由 ★資格不要 ★履歴書不要 ★未経験者歓迎 ★入退場自由
大阪:5/12(土) 11:00(受付開始10:30)~17:00
会場:<ハービスホール>大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
東京:5/26(土) 11:00(受付開始10:30)~17:00
会場:<TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原>東京都千代田区外神田1-7-5フロントプレイス秋葉原 3F
※バスギアエキスポ2018は終了いたしました。
■■■■■■合同企業説明会史上初!? 注目のイベント■■■■■■
・バス運転VR体験会(無料/当日抽選制)
今話題のVR(バーチャルリアリティ)体験が出来る!
360度の映像に囲まれて、気分はバス運転手!!
・高感度の高いバス運転手になろう!(無料/事前予約制)
印象力ブラッシュアップセミナー
詳細はこちら⇒http://expo.bus-gear.com/
■■■■■■■皆さまのご来場をお待ちしております■■■■■■■
お読み頂きありがとうございます。
=====================
バスの事・バス運転手の求人のことならバスギアターミナル
各種SNSも随時更新中です。「フォロー」「いいね」お待ちしています。
バスギア公式twitter
バスギア公式facebook
バスギア公式instagram
◆求人掲載ご希望のお客様◆
詳しくはバスギアターミナルよりお問合せください。