
バスギアエキスポ2018春にご参画いただく西日本ジェイアールバスさんの新情報をゲット!
私とドリームルリエとはまだ出会ったばかりで感動していた所なのに、初代ドリームルリエの運行開始から約1年、もう新車両ですか!?
あれだけ豪華でキレイで快適で・・・何が変わったの?直接見に行ってみよう!笑
初めてのバスの追っかけ。入待ちと出待ちとしてみます。
…ちなみに
★★西日本ジェイアールバスさんはバス運転手専門合同企業説明会
バスギアエキスポ2018春大阪会場にご参画が決定しています★★
詳しくは最後に・・・
今日狙うのは、このJR大阪駅にあるバスターミナルから東京駅に向かう新車両のドリームルリエ
しかも、記念すべき第一便です!!
JR大阪駅のバスターミナルは前回ブログでご紹介した、初代ドリームルリエと出会った場所でもあります。
セキュリティの関係なのか?バスがターミナルに入るためには、駐車場入口にあるような「バー」を通過して入らなければいけないので、一旦すべてのバスが停車します。
写真撮影にはベストポジションかも・・ここで入待ちしてみます♪
バスの出発は21:40なので、30分前くらいからスタンバイ!
・・・・
・・・・意外とバスってギリギリに到着するんですね!
バスは全然来ないし、カメラを構えてる人も現れず、本当に今日が第一便なのかも不安に。
キタキタキター!遠くからでもわかりました。
やはり、バーの手前で一時停止。
30分前からスタンバイしてたので、他のバスで撮影する練習をしてたのですが、私にはこのお目当ての新車両ドリームルリエの一時停止時間がものすごく長く感じたのです!!
え?もしかして撮影してるのに気付いて!?ちょっと長めに止まってくれたとかじゃないよね?
「アイドルのコンサートでメンバーと目が合った♡(たぶん合ってない)」
そんな感覚かなぁ~なんて一人で盛り上がってしまいました。
待って待って~~!落ち着いて乗り口まで追っかけます。
乗り口に来てビックリ、こちらは少し賑わっておりました。
そして、西日本ジェイアールバスの関係者と思われる方が十数人。
やはり大事な第一便ですからね!
ドリームルリエの新車両はココが違う!
新車両は2020年東京オリンピック・パラリンピック仕様のナンバー装着がされているのですが、ナンバーが2020。偶然??狙ったの?開催年のナンバーになりましたね。
残念ながら、今回は通常の運行時間なので車内は見れませんでしたが変更点はこちら
■アンケートで寄せられた要望をもとに改良した新型ドリームルリエ
◎ドリームルリエ新車両の変更点
プレシャスクラス
・4席から6席に増加
・荷物置き場を新設
・パーティションの形状、材質変更できしみ音を低減
・降車ボタンの位置を変更
アドバンスクラス
・14席から10席へ削減
・シートピッチを約1.2m確保
・足元スペースを拡大
・A/B席間にカーテンを新設
・荷物置き場を新設
・パーティションの形状変更で通路へのアクセス性を改善
・パーティションの形状、材質変更できしみ音を低減
・独立フットレストの大型化と形状変更
車両設備
・行先表示器をフルカラーLED化して視認性を向上
・2020年東京オリンピック・パラリンピック仕様のナンバー装着参照:トラベルWatch
あれだけ一つ一つの座席がゆったりしていたのに、まだ広げますか?笑
21:40 出発もしっかり見届けましょう~。
運転手さんもやはり第一便は緊張するのでしょうか。
あと、入待ち~出待ちまで追っかけて本当に申し訳ございません。
東京に向けて出発です。いってらっしゃ~いヾ(´;ω;`)o
バスギアエキスポ 2018春
西日本ジェイアールバス株式会社様はバス運転手専門 合同企業説明会 大阪会場に参画決定
★入場無料 ★服装自由 ★資格不要 ★履歴書不要 ★未経験者歓迎 ★入退場自由
大阪:5/12(土) 11:00(受付開始10:30)~17:00
会場:<ハービスホール>大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
東京:5/26(土) 11:00(受付開始10:30)~17:00
会場:<TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原>東京都千代田区外神田1-7-5フロントプレイス秋葉原 3F
■■■■■■合同企業説明会史上初!? 注目のイベント■■■■■■
・バス運転VR体験会(無料/当日抽選制)
今話題のVR(バーチャルリアリティ)体験が出来る!
360度の映像に囲まれて、気分はバス運転手!!
・高感度の高いバス運転手になろう!(無料/事前予約制)
印象力ブラッシュアップセミナー
詳細はこちら⇒http://expo.bus-gear.com/
■■■■■■■皆さまのご来場をお待ちしております■■■■■■■
お読み頂きありがとうございます。
=====================
バスの事・バス運転手の求人のことならバスギアターミナル
各種SNSも随時更新中です。「フォロー」「いいね」お待ちしています。
バスギア公式twitter
バスギア公式facebook
バスギア公式instagram
◆求人掲載ご希望のお客様◆
詳しくはバスギアターミナルよりお問合せください。
その第一便に乗車した者です。なんと翌朝、東京駅でドリームルリエ2台が並ぶという光景が見られました。
ドリームルリエ102号の方が、車内トイレが詰まってしまうというトラブルに見舞われ、途中予定外のサービスエリアなどに停車したためと思われます。
和田岬歳三さま
コメントありがとうございます。
あの記念すべき第一便にご乗車されていたのですね!
第一便に乗車された方の声がお聞きしたかったので、非常にうれしいです。
そんな珍しい光景に出会っても、私だったら見過ごしてしまっていたかも・・
貴重な情報ありがとうございました!